top of page

日刊スポーツ旗争奪少年野球春季大会 Dブロック準決勝

  • 執筆者の写真: Flipper
    Flipper
  • 2018年7月9日
  • 読了時間: 1分

7月8日、

天気予報は見事に外れ快晴となった本日、

日刊スポーツ旗争奪少年野球春季大会Dブロック準決勝が稲穂公園で行われました。

対戦相手は、新川ファイヤーバードさん。

遠めから見ると大人?と見間違えるほどの長身ピッチャーの角度のある速球に

お父さんお母さんの顔がやや不安気に・・・。

しかし、選手たちは強敵との試合になることは想定内。

果敢に立ち向かってプレーしていました!

いよいよ次回はブロック決勝です。

一戦必勝でがんばりましょう!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
全国大会後の6年生の大会活動

全国大会が終わり、FBCが終わったとの6年生は、監督のもとで試合をすることがなくなったものの、最後まで東16丁目フリッパーズの称号を胸に戦い抜きました。   8月31日、スーパートーナメント ファイナル1。札幌オールブラックスさんとの戦い。自分たちの体が思うように動かないような感覚で試合をしている様子でした。1点の重みを感じる試合となり、敗戦。   9月13日、ストライク杯。星置レッドソックスさん

 
 
 
全道秋の選抜大会高野山旗 ファイナル

10月25日、つどーむにて高野山旗ファイナルが行われました。三つ巴の優勝争いとなりました。 準決勝、両チームとも序盤からランナーを出しながらも、2回まではお互い得点が入らず”0”が続く展開。3回裏に攻撃のスイッチが入り、ヒットでランナーがでると、続く場面で長打が飛び出し待望の得点を奪取。5回にも再び得点を重ね、最後まで集中力を切らさずゲームを締めくくりました。 初回を3人で切り抜けいいスタートを切

 
 
 
第7回札幌グリーンカップ

10月25日、26日、3年生以下は待ちに待ったこの大会。昨年の初優勝に続き、2連覇することができました! 1日目は、コーチ不在の中「絶対勝って明日に繋げる」と一致団結して挑むことができ、2試合とも大差をつけての勝利。日々の練習の成果がしっかりと表れた戦いでした。 2日目は、「強気の姿勢」で挑んだ選手たち。本気で勝ちにいくといいう気持ちが表れ、先制点をとられても、点差が徐々に縮まっても、今の自分にで

 
 
 

コメント


bottom of page