top of page

札幌ドームで…

執筆者の写真: FlipperFlipper

8月4日 日曜日 本日は、5年生と4年生のBクラスがスーパートーナメントラウンド1で洞爺湖に遠征しており、残った6年生と4年生、3年生のCクラス、キッズクラス合計26名は日本ハムファイターズ後援会 熱援会の皆さまより札幌ドームで行われた「北海道日本ハムファイターズVS福岡ソフトバンクホークス」戦をご招待をいただき、プロ野球観戦をしました。

今回ご招待をいただいたきっかけはフリッパーズの代名詞ともいえる横断幕、「信じる力、仲間を、そして自分を!」そして今年から加わった「絶対勝つ」を書いていただいた方が日本ハムファイターズ後援会 熱援会の安川様であり、安川様がたまたまインターネットを見ていた際、2017年フリッパーズが全国優勝した写真に自分の書いた「信じる力、仲間を、そして自分を!」を見つけ、『まだ使ってくれていたんだ』ということで、今年も全国優勝をしてほしいという願いを込めて4月に「絶対勝つ」の新しい横断幕を元村公園に来ていただき、その時にファイターズの試合もご招待しますと言ってくれたことがきっかけでした。

また、今回は観戦チケットの他に、おにぎり、お茶などの差し入れもいただき、非常に手厚いおもてなしを受けました。

熱援会の皆さま本当にありがとうございます。

まず、14日から札幌ドームで行われるFBC-12、そして18日から行われるフリッパーズ最大目標『高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント』で「絶対勝つ」ことが熱援会の皆さまにできる恩返しかと思います。

「信じる力、仲間を、そして自分を!」を胸に刻み、「絶対勝つ」気持ちで戦い抜きましょう!

さて、試合は首位攻防の試合ということもあり、非常にスリリングな試合であり、選手も気持の入った応援をしておりました。

10日後には自分がこのフィールドで試合をする姿を重ね合わせて、良いイメージトレーニングができたのではないでしょうか。

18日から始まる6年生の集大成、ファイナルステージ。最高の夏を送れるようフリッパーズ全員で戦い抜きましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示

目指せ!新潟・スポ少2025 2DAYS IN SUITA

1月31日~2月2日、大阪府へご招待頂き「目指せ!新潟・スポ少2025 2DAYS IN SUITA」に出場しました。 ポップアスリートでの経験もあり、子どもたちの心にも少しが余裕がある様子。雪の多い北海道ではできない試合を経験できるチャンスをものにすべく、全国の強豪に挑み...

⭐︎1・2年生、3年生練習⭐︎

2月になりました。 野球の話題といえばプロ野球チームが2月1日よりキャンプインしました。 シーズンに活躍出来るように強度を上げたトレーニングや実践感覚を取り戻す練習試合などが行われます。 北海道の少年野球は、土のグラウンドで試合が行われるのはもう少し先ですが、フリッパーズの...

⭐︎1.2年生、3年生練習⭐︎

☆1・2年生、3年生練習☆ ★2025年1月25日★ 今年の冬は、とても雪が少なく過ごしやすいですが、早いもので1月も終わろうとしています。 春季キャンプが近づきプロ野球の話題もよく耳にするこの時期になりました。 フリッパーズの選手達は、寒さも吹き飛ばすように毎週元気に練習...

bottom of page