top of page

高野山旗全国学童軟式野球大会 一日目

執筆者の写真: FlipperFlipper

7月25日 木曜日 札幌市内は終業式でしたが、フリッパーズは高野山旗に出場するため、新千歳空港へ。

6年生は昨年から遠征をしていることから慣れた様子ですが、5年生のほとんどは初めての道外遠征。期待と不安が入り乱れている様子です。

そして一同は大阪伊丹空港へ。そこから松原市にある学童野球界の王者、長曽根ストロングスさんの練習場へ。

いつも高野山旗に出場の際は交流試合をさせていただいております。

大阪は北海道では感じられない暑さで、選手たちもぐったりするかと思いきや、試合となるとそこは本気モード。昨年全日本学童準優勝の沖縄県の根差部ベースナインさんも来られており、長曽根ストロングスさんと共に交流試合を行わさせていただきました。

学童野球で、大阪、沖縄の強豪チームと大会前に試合をさせていただくことができるのもフリッパーズにいてよかったな感じる瞬間でもあります。

試合を終え、今日はスパワールドで一泊。

いよいよ明日は高野山旗全国学童軟式野球大会の開会式です。

全国の舞台で、いつも以上に格好良く行進しましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示

目指せ!新潟・スポ少2025 2DAYS IN SUITA

1月31日~2月2日、大阪府へご招待頂き「目指せ!新潟・スポ少2025 2DAYS IN SUITA」に出場しました。 ポップアスリートでの経験もあり、子どもたちの心にも少しが余裕がある様子。雪の多い北海道ではできない試合を経験できるチャンスをものにすべく、全国の強豪に挑み...

⭐︎1・2年生、3年生練習⭐︎

2月になりました。 野球の話題といえばプロ野球チームが2月1日よりキャンプインしました。 シーズンに活躍出来るように強度を上げたトレーニングや実践感覚を取り戻す練習試合などが行われます。 北海道の少年野球は、土のグラウンドで試合が行われるのはもう少し先ですが、フリッパーズの...

⭐︎1.2年生、3年生練習⭐︎

☆1・2年生、3年生練習☆ ★2025年1月25日★ 今年の冬は、とても雪が少なく過ごしやすいですが、早いもので1月も終わろうとしています。 春季キャンプが近づきプロ野球の話題もよく耳にするこの時期になりました。 フリッパーズの選手達は、寒さも吹き飛ばすように毎週元気に練習...

bottom of page