top of page

第46回日刊スポーツ旗争奪少年野球春季大会 1回戦

  • 執筆者の写真: Flipper
    Flipper
  • 2019年4月30日
  • 読了時間: 1分

4月29日 昭和の日 昭和時代が終わり早31年、平成もあと2日で終わりを告げようとしておりますが、札幌市内はそんなことを打ち消すようなフリッパーズブルーの青い空。

春の陽気が気持ちよく、市内各所では桜が満開の中、日刊スポーツ旗争奪少年野球春季大会 1回戦が稲穂公園で行われました。

釧路では公式戦を経験しましたが、今年度初の札幌での公式戦。試合開始前には少し浮き足立っているように思えましたが、試合が始まるとそんな心配は全くなく、試合のできる喜びからいつも通り、打って、走って、守ってを行っていました。

少しずつ、チームカラーで出来てきているような感じがしますが、まだまだやらなければいけないことがたくさんあるような気がします。

一度返還した優勝旗を再度手元に戻るよう頑張っていきましょう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
新5年生練習試合

雪解けもすすみ思い切りグラウンドで野球ができるまであと少し...🌸 新5年生は3月末チロルで練習試合を行いました。 新体制での初めての試合にワクワクしながらもどの試合も緊張感を感じました。 3月29日 ⚾️1試合目  初回フォアボールを出し守り抜くも2回裏に失点。流れは相...

 
 
 
目指せ!新潟・スポ少2025 2DAYS IN SUITA

1月31日~2月2日、大阪府へご招待頂き「目指せ!新潟・スポ少2025 2DAYS IN SUITA」に出場しました。 ポップアスリートでの経験もあり、子どもたちの心にも少しが余裕がある様子。雪の多い北海道ではできない試合を経験できるチャンスをものにすべく、全国の強豪に挑み...

 
 
 

Comentarios


bottom of page