top of page

【2日目】多賀遠征

執筆者の写真: FlipperFlipper

3月23日、 昨日の長距離移動にも負けず朝から元気いっぱいの 新4年生の選手たち。 いよいよ、多賀グリーンカップ争奪第15回学童軟式野球3年生大会の開会式が開催されました。 "小学3年生以下の球児に光を当て、試合を通して夢と希望を与える"をテーマに開催される本大会。昨年の春からひそかに本大会出場を夢見ていた新4年生の選手たち。元気に入場行進する姿に頼もしさを感じました。 さて、1回戦は、大阪府の交野レインボーズさん。やはり大阪のチーム、強敵です。速球派のピッチャーと強力打線に息が詰まるような試合展開。大量得点になりそうなピンチもギリギリで守り抜き、なんとか得点を重ね勝利を収めることが出来ました! 昼食を挟み、2回戦は滋賀県の瀬田東スポーツ少年団さんです。初戦の緊張から解放された選手たちは躍動しました!初回から打線が爆発、2回には打者一巡のビックイニング!試合を優位に進めます!文字どうりの全員野球で見事勝利!ベスト8進出です! 試合後は、多賀大社で勝利祈願。お参りの仕方はちょと違いますが、きっと思いは通じたと思います! 明日は、勝ち上がれば3試合。厳しい戦いが続きますが、チーム一丸優勝目指して頑張りましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示

目指せ!新潟・スポ少2025 2DAYS IN SUITA

1月31日~2月2日、大阪府へご招待頂き「目指せ!新潟・スポ少2025 2DAYS IN SUITA」に出場しました。 ポップアスリートでの経験もあり、子どもたちの心にも少しが余裕がある様子。雪の多い北海道ではできない試合を経験できるチャンスをものにすべく、全国の強豪に挑み...

⭐︎1・2年生、3年生練習⭐︎

2月になりました。 野球の話題といえばプロ野球チームが2月1日よりキャンプインしました。 シーズンに活躍出来るように強度を上げたトレーニングや実践感覚を取り戻す練習試合などが行われます。 北海道の少年野球は、土のグラウンドで試合が行われるのはもう少し先ですが、フリッパーズの...

⭐︎1.2年生、3年生練習⭐︎

☆1・2年生、3年生練習☆ ★2025年1月25日★ 今年の冬は、とても雪が少なく過ごしやすいですが、早いもので1月も終わろうとしています。 春季キャンプが近づきプロ野球の話題もよく耳にするこの時期になりました。 フリッパーズの選手達は、寒さも吹き飛ばすように毎週元気に練習...

bottom of page