top of page

札幌市スポーツ少年団秋季交流大会 1回戦

  • 執筆者の写真: Flipper
    Flipper
  • 2018年9月1日
  • 読了時間: 1分

9月1日 土曜日 久々にフリッパーズブルーが広がる空。

丘珠緑地公園で札幌市スポーツ少年団秋季交流大会1回戦が行われました。

全日本学童が終わったこともあり、6年生はサポートに回り、練習が5年生主体に切り替わっております。

今年の5年生は今までに比べても今まで試合経験が少なく、チームとしては全然未完成ではありますが、久々の試合に意気揚々としていたような気がします。

試合内容はまだまだでしたが、5年生は、今日が来年全日本学童を目指す第1歩であったと言えるのかもしれません。 

また、フリッパーズの応援も新体制になり、なかなか上手く応援はできませんでしたが、6年生の選手、父母の手助けを借りて、第1歩を踏み出すことができました。

来年は、6年生が残してくれた高野山旗の優勝枠での出場権はありますが、最大目標である全日本学童出場を目指し、札幌支部の1枠を勝ち取るまでの7つの勝ち星、そして全道大会の4つの勝ち星、合計11個の勝ち星をあげること、ここまでたどり着くには、例年以上の厳しい練習を積み重ねることが必要であります。

今日この日が、来年の夏の終わりに『あの日から始まったんだよね』と良い思い出として振り返ることができるよう5年生以下一丸となって頑張っていきましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
⭐︎第45回高円宮賜杯南北海道 総集編⭐︎

6月28日〜30日、南北海道大会が日高町2会場で行われました。全員がこの日を待ち望んでいました。 前日、午前中から元村公園で練習。途中、雨に濡れながらも最後の調整が行われました。選手たちは胸の高鳴りを隠しきれない様子で練習に打ち込んでいました。...

 
 
 
☆スーパートーナメントラウンド1☆

6月21日、深川小学校にてスーパートーナメントラウンド1が行われました。 雨予報ではありましたが、天気がなんとかもち試合ができました。 試合は、ピッチャーを中心に全員が連携し守ることができ、打線も全員が1点のために繋ぐ野球が点数に繋がる試合となりました。...

 
 
 
スーパートーナメント 5年生

6月14日、名寄市営風連球場にてスーパートーナメントラウンド1が行われました。 フリッパーズBチーム、5年生全員が気持ち一つにがんばりました。 1試合目 初回失点するも最小失点で切り抜けその裏逆転。 繋ぐ打線で毎回得点を重ね、全員野球で勝利することができました。 2試合目...

 
 
 

Comments


bottom of page