top of page

【準決勝】第23回高野山旗全国学童軟式野球大会

  • 執筆者の写真: Flipper
    Flipper
  • 2018年8月1日
  • 読了時間: 2分

7月31日、

本日は、準決勝。決勝進出をかけた戦いです!

チームの目標はもちろん優勝ですが、この戦いを勝利することには重要な意味があります。

それは・・、来年度の高野山旗の「出場枠」を獲得するということです。

春先の6年生の試合に対する集中力不足で、春の大会にエントリーさせてもらえなかった5年生。

普段のチーム練習でもサポート役に回ることが多い5年生に、

なんとか来年度の「出場枠」をプレゼントしようと意気込む6年生!

しかし、お父さんたちには一抹の不安が。

それは・・、昨日までいっしょに応援してくれたお父さんが4人も帰らなければならず

お父さん応援団は、3人に。応援は、フリッパーズ野球と不可分。

選手たちに力を与える応援をしなければ・・、緊張気味のお父さんたち。

そんな中、なんということでしょう!!!

本大会に北海道北代表として出場していた、釧路ゴールデンモンキーズの選手たちが

応援に来てくれました!!!ありがとうゴルモン!

本当にありがとうございます!!

総勢40名超えとなった大応援団。準備は万端、

対戦相手は、野球王国沖縄県の代表新川ダイヤモンズさんです。

午前8時、いよいよプレーボール!

先行は、フリッパーズ。好調のフリッパーズ打線は、初回に、いきなり打者一巡の猛攻撃。

一挙6点を奪います!!

2回の攻撃も手を緩めず追加点を奪い10-0、試合は完全にフリッパーズペース。

しかし、今の選手たちに、油断なんてありません!

2投手の丁寧なピッチングと集中力の増した守備で確実にアウトカウントを

積み重ねていきます。

4回に2点返されるものの、5回に1点取り返し、ゲームセット。

11-2(5回コールド)で決勝進出を決めました!!

まさかまさかの決勝進出!大会前には想像もしていなかった決勝進出!!

何より5年生にプレゼントできる「出場枠」!!!

サイコーです!なまらうれしいー^^!!

さあ、インターバルの後はいよいよ決勝戦。

対戦相手は、学童野球最強チーム長曽根ストロングスさんです。

遠征初日の交流試合では、格の違いを見せ付けられた長曽根ストロングスさん。

リベンジでは言葉が強すぎるから、再挑戦といったところでしょうか。

でも、今のフリッパーズなら再挑戦する資格は充分あるはず。

気後れする必要なんてありません。

だから、優勝目指してチーム一丸がんばろう!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
支援金のお願い

【支援金のお願い】 いつも東16丁目フリッパーズの活動にご理解とご声援をいただき、誠にありがとうございます。 当チームは、来たる7月24日より和歌山県で開催されます『第30回高野山旗全国学童軟式野球大会』に出場し、ベスト8という結果を残しました。また、8月10日からは新潟県...

 
 
 
⭐︎第45回高円宮賜杯南北海道 総集編⭐︎

6月28日〜30日、南北海道大会が日高町2会場で行われました。全員がこの日を待ち望んでいました。 前日、午前中から元村公園で練習。途中、雨に濡れながらも最後の調整が行われました。選手たちは胸の高鳴りを隠しきれない様子で練習に打ち込んでいました。...

 
 
 
☆スーパートーナメントラウンド1☆

6月21日、深川小学校にてスーパートーナメントラウンド1が行われました。 雨予報ではありましたが、天気がなんとかもち試合ができました。 試合は、ピッチャーを中心に全員が連携し守ることができ、打線も全員が1点のために繋ぐ野球が点数に繋がる試合となりました。...

 
 
 

コメント


bottom of page