8月13日。
全日本学童軟式野球大会3回戦。
昨年、岡山・沖縄と熱戦を演じた明治神宮球場!
3回戦がプレイボール!
対戦相手は栃木県代表 馬頭ラッキースポーツ少年団さま。
緩急技巧派投手・強肩捕手・パワフル打線の強敵です。
お父さん、お母さんの応援は40名強。
選手父母に選手兄弟、OBご父兄さま、父母友人、おじいちゃん・おばあちゃん、
フリッパーズファン皆様、暑い中本当ににありがとうございました。
いつもの応援団も神宮球場で見ると、まるで本職応援団!
甲子園のアルプスにも負けてない!
2回待望の先制する展開。
選手たちも勝ち上がるにつれ成熟してきました。
『豊かに香る深いコク』
波に乗ったフリッパーズは得点を重ね、11対1で準々決勝戦進出を決めました。
明日は明治神宮球場で準々決勝戦。
対戦相手は熊本県代表、中島サンダースさまです。
明日も、指導者、選手、父母、三位一体となって、いくぞ!フリッパーズ!
◆3回戦(13日・明治神宮球場) 東16丁目フリッパーズ(北海道南代表) 0140213=11 0000010=1 馬頭ラッキースポーツ少年団(栃木県代表) (東)長内、斉藤(七回)-佐々木涼 (馬)伴渓、齋藤(七回)-岡 ▽本塁打:佐々木涼(東) ▽三塁打:佐々木涼(東) ▽二塁打:坂本(東)