Flipper
ベースボール北海道ストライクに掲載されました(^^♪
山の木々が芽吹いて 花が咲いて色づいていく様子を人に喩えて「山笑う」と
言うそうですが、1年で一番いい季節ですね。
「故郷(ふるさと)や どちらを見ても 山笑う」 (正岡子規)
当然、球春到来という意味でも、いい季節になってきました。
多方面の方々から、
「なぜ、ブログに試合結果載せないの?」
「結果速報、知りたいのに…」
ご意見を戴くことがございます。
ご希望に沿えず申し訳ございません。
(全道・南北海道・道外大会では勝敗ぐらいは掲載したいと考えています。)
『チーム方針だからです』
勝っても負けても、相手方チームさまあって、試合が出来、
勝ちたい!負けたくない!上手になりたい!と思い、練習を重ねていくことができる訳です。
でも、結果が知りたい!みなさま。
お近くでしたら球場で選手たちの躍動する姿をぜひご覧ください。
遠くて球場に行けない…みなさま。
ベースボール北海道ストライクさまのWebマガジンをぜひご覧ください。
ベースボール北海道ストライクさまURL
ベースボール北海道ストライクさまのフリッパーズ広告
http://www.strike-web.com/201705010808/
そんなフリッパーズブログではございますが、Facebookへリンクさせております。
そのFacebook記事に、みなさま「いいね!」を押してくださっていますが、
対戦相手の監督さま、指導者さま、ご父兄さまが非常に多いのです。
「スポーツマンシップ」
大切にしていきたい精神であることを「いいね!」を通じて感じています。
いつもありがとうございます。
「ベースボール」を「野球」として日本に根付かせた正岡子規は、
こんな精神を伝えたかったのではないでしょうか?
