top of page

母の日のプレゼント!

  • 執筆者の写真: Flipper
    Flipper
  • 2016年5月8日
  • 読了時間: 1分

今日は、4年生以下で行われる山鼻ちびっこリーグの試合がありました。

4年生以下で行う試合は今年初めて。4年生とキッズの子は試合前からワクワクドキドキ。

試合に出るのが初めてという子も何人かいました。

始まる前は「試合になるのかな~」とお父さん、お母さんの不安の声も…

いざ試合が始まると、父母の不安もなんのその、はつらつのびのびとプレーをする子ども達。上級生のようにうまくはプレーできなくても、守りの時は何とかアウトにしようと、攻撃の時はなんとか塁に出ようと一生懸命。いつのまにかお父さん、お母さんは子供たちの一生懸命さに魅了され、大きな声で声援を送ります。

この時期は上級生の試合が多く、いつも応援に回っている四年生以下の子ども達。今日は逆に上級生が4年生以下に声援を送ります。5、6年生のお父さん、お母さんも一緒に応援してくれて、ありがとうございます。

いつも弁当作り、試合、練習後のユニフォームの洗濯等子どもたちのために頑張っているお母さん。

みんなが一生懸命に取り組む姿を見せてくれたことが母の日の最高のプレゼントです。

4年生、そしてキッズのみんな本当にありがとう。これからも一生懸命がんばろう!!

data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAPABAP///wAAACH5BAEKAAAALAAAAAABAAEAAAICRAEAOw==

data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAPABAP///wAAACH5BAEKAAAALAAAAAABAAEAAAICRAEAOw==

 
 
 

最新記事

すべて表示
⭐︎第45回高円宮賜杯南北海道 総集編⭐︎

6月28日〜30日、南北海道大会が日高町2会場で行われました。全員がこの日を待ち望んでいました。 前日、午前中から元村公園で練習。途中、雨に濡れながらも最後の調整が行われました。選手たちは胸の高鳴りを隠しきれない様子で練習に打ち込んでいました。...

 
 
 
☆スーパートーナメントラウンド1☆

6月21日、深川小学校にてスーパートーナメントラウンド1が行われました。 雨予報ではありましたが、天気がなんとかもち試合ができました。 試合は、ピッチャーを中心に全員が連携し守ることができ、打線も全員が1点のために繋ぐ野球が点数に繋がる試合となりました。...

 
 
 
スーパートーナメント 5年生

6月14日、名寄市営風連球場にてスーパートーナメントラウンド1が行われました。 フリッパーズBチーム、5年生全員が気持ち一つにがんばりました。 1試合目 初回失点するも最小失点で切り抜けその裏逆転。 繋ぐ打線で毎回得点を重ね、全員野球で勝利することができました。 2試合目...

 
 
 

Comments


bottom of page