top of page

全日本学童 札幌支部 決勝

執筆者の写真: FlipperFlipper

6月20日、美香保B球場で全日本学童札幌支部決勝戦が行われました。


新型コロナの影響で中断していた札幌支部予選。例年どおりに予選を行うには日程が足りず、勝ち残りチームが「全日本学童」と「全道少年」の2大会のうち1つを選択することに。そして、「全日本学童」を選択したチームがフリッパーズと屯田ベアーズさんの2チームとなったことから、両チームで札幌支部の決勝戦を行うこととなりました。


久しぶりの公式戦。それも全道出場を決める大事な試合。

高まる緊張感の中試合が開始されました。


そして、結果は・・・、


4回コールドゲームで勝利することが出来ました!!


対戦相手の屯田ベアーズさんは、この春、札幌市内139チームの頂点に輝いた強豪チーム。

予選2試合での全道大会出場とはなりましたが、札幌支部の代表として胸を張ってもいいのではないでしょうか。


いよいよ、再来週7月3日から北斗市で南北海道大会が始まります。

まだ見ぬ強豪が集結することとは思いますが、新たなフリッパーズの歴史を刻みに臆することなく挑みましょう!


最後に、大会を主催していただいた札幌軟式野球連盟の関係者様、難しい状況の中、大会を続けてくださりありがとうございました。札幌代表として、南北海道大会で精一杯プレーしてくることをここに誓います。本当にありがとうございました!




 
 
 

最新記事

すべて表示

目指せ!新潟・スポ少2025 2DAYS IN SUITA

1月31日~2月2日、大阪府へご招待頂き「目指せ!新潟・スポ少2025 2DAYS IN SUITA」に出場しました。 ポップアスリートでの経験もあり、子どもたちの心にも少しが余裕がある様子。雪の多い北海道ではできない試合を経験できるチャンスをものにすべく、全国の強豪に挑み...

⭐︎1・2年生、3年生練習⭐︎

2月になりました。 野球の話題といえばプロ野球チームが2月1日よりキャンプインしました。 シーズンに活躍出来るように強度を上げたトレーニングや実践感覚を取り戻す練習試合などが行われます。 北海道の少年野球は、土のグラウンドで試合が行われるのはもう少し先ですが、フリッパーズの...

⭐︎1.2年生、3年生練習⭐︎

☆1・2年生、3年生練習☆ ★2025年1月25日★ 今年の冬は、とても雪が少なく過ごしやすいですが、早いもので1月も終わろうとしています。 春季キャンプが近づきプロ野球の話題もよく耳にするこの時期になりました。 フリッパーズの選手達は、寒さも吹き飛ばすように毎週元気に練習...

Comentários


bottom of page