top of page

スーパートーナメント ラウンド1 Aチーム

  • 執筆者の写真: Flipper
    Flipper
  • 2019年8月10日
  • 読了時間: 1分

8月10日 土曜日 昨日からの雨が朝まで降り続き試合ができるか心配でしたが、6時30分に元村公園を確認したところ、ほとんど水たまりはなく、少し水抜きをすればできる状況でありました。

ここ2年、水はけがあまり良くなかった元村公園でしたが、今年はなぜか知りませんが、水はけが良くなり水抜きも非常に楽になりました。

水抜きも終わり、元村公園でスーパートーナメント ラウンド1行いました。先週は5年生以下のBチームもラウンド1を行い、突破をしていることから、6年生のAチームも負けられないところです。

6年生は、7月29日の高野山以来の試合となり、試合勘が取り戻せるか心配でしたが、思った通りの動きはなかなか出来ていなかったような気がします。

全日本学童まで10日を切っている中で、どこまで修正できるかが課題だと思います。

8月19日は全日本学童の1回戦です。

ここで仕上がるか、最後の正念場です。選手もそうですが、父母も8月23日に最高の形でフィナーレを迎えることができるよう頑張りましょう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
新5年生練習試合

雪解けもすすみ思い切りグラウンドで野球ができるまであと少し...🌸 新5年生は3月末チロルで練習試合を行いました。 新体制での初めての試合にワクワクしながらもどの試合も緊張感を感じました。 3月29日 ⚾️1試合目  初回フォアボールを出し守り抜くも2回裏に失点。流れは相...

 
 
 

Comments


bottom of page